皆様こんばんは。
松戸をこよなく愛する松戸裕人です。
今回は松戸の一大イベント!
【常盤平さくらまつり】に行ってまいりましたので、レポートさせて頂きます!
このお祭り、私にとって、とても思い出深いのです。
20数年前の小学校の頃から、小銭を握りしめ、毎年この常盤平のさくらまつりに来ていました。そして、オトナになるにつれ、いつしか夢見ていた、
【自分の子どもと一緒に常盤平のさくらまつりに行く夢】が
ついに叶いました!パチパチ~
懐かしい話はこの辺で終わらせて、それでは、どんなお祭りなのかご紹介しましょう~!!
今年で第48回になる
【常盤平さくらまつり】ですが、
常盤平駅から五香駅まで桜並木が続くのですが、この道全てに出店が並びます。
かなりの距離があるのですが、調べてみたところ。
約2キロでした。普通に歩くと20分程度のようですが、出店を見ながら、そして大勢の人たちをかき分けて歩くため、時間が掛かりますね。
今回は、赤ちゃんをベビーカーに乗せて向かいましたが、
5カ月の赤ちゃんなので、途中で「お腹すいたよ~」と泣く可能性があります。もし泣いたら授乳室のある、常盤平のSEIYUで授乳できるように、五香駅から常盤平駅まで歩く作戦になりました。
まずは五香駅に降り立ちます。ここの駅にもエレベーターがあるので、安心安心。
駅に降りると既に大勢の方が美味しそうなものを片手に食べ歩きし、そして楽しそうにおしゃべりをしています!
私も早速、、撮影開始!すっごい多くの人たちですね~!
もちろん今回も愛する自慢の
【MATSUDO CITY】シャツで参戦です。
そして早速、
SAPPORO黒ラベルを購入!!
当日は天気も良くて暑かったので、
ゴクゴクッ
『ぷっは~!さいこ~!』
さて気分も上がってきたところで先に進みましょう~!
今回は桜が舞い散る中でのお祭りでした。そのため、赤ちゃんの顔にも何枚も散った桜の花びらが落ちてきました。いや~とってもきれいですね~!
そして、まずは常盤平のさくらまつりといったらこれ!
【THE きゅうり】1本200円 味噌つけ放題!
このみずみずしいキュウリにたっぷり味噌をつけて。。。パクッ
『シャキシャキ食感で爽やか!ビールに合う~!』
という事で、最高のおつまみだったので、1本食べました。w
さてお次は、小学生の頃からやっているけど一回も成功したことのない。。。。
【かたぬき】にチャレンジです!
この型通りに削るとお金が貰えるという一攫千金の挑戦!
型によって貰える金額は異なり、300~1000円位の間で幅があります。
1回100円なので、成功すれば大儲けです。
まずは外側を折っていきます。
どうでしょう?小学校からずっとやってますから!この辺りの作業は10秒もかかりません。
しかし勝負はここからなのです!ここからは画鋲を使い線をなぞる形で削っていきます。
よ~し!いい感じになってきました。ここからが本番です。
集中力を一気に高めます。
カリカリ
カリカリ
カリカリ
カリ
カ
。
。
。
よ~し!
うお~!!
やってしまいました。ここの部分「ほっそほそ」です。
削り過ぎてぽきっといってしまいました。無念!!
もう一回やろうとしたところで、なんと赤ちゃんがぐずり始めました。
その為、まだ来て20分ぐらいですが、SEIYUの授乳室を目指します。
途中に牛タン500円
や
あんドーナツ、クレープ(写真撮り忘れ)を購入~!
ゆっくり歩きましたがとっても混んでいました~!
とにかく人が多く、下の写真は少し見晴らしのいいところだったのですが、
奥の奥まで人、人、人で、大盛り上がり!
人にぶつからないようにゆっくり、ゆっくりベビーカーを押しましたね~!
と、こことで、
歩いていると、若い学生さんと思われる人たちがゴミ箱の掃除をしているのです!
偉いな~!と思い調べてみると、、、
常盤平中学校・牧野原中学校・第四中学校・金ヶ作中学校・市立松戸高校・県立松戸国際高校の生徒さん達が清掃ボランティアとして参加してくれてるようでした。
小学校の頃から毎年、最大の楽しみにしていた
常盤平さくらまつりですが、
主催の常盤平さくらまつり実行委員会の方たち、
後援、協力、協賛社さん達、そしてボランティアの皆様のおかげで、こんな素敵なお祭りがずっと長く開催できるのですね~!本当にお疲れ様でした!ありがとうございます!
そして無事にSEIYUの授乳室に到着!
帰りは、常盤平駅からぐずる赤ちゃんを抱っこして帰りました。腕パンパンです。
ちなみに小学校の頃から30歳になるまで、ほぼ毎年、常盤平さくらまつりに参加していますが、ここ数年少しお客様が減っていたような気がしました。
しかし、
今年は明らかに、子ども、そしておとなも多く、超盛り上がっていました!お子様連れの家族の方たちも多く、とても楽しそうに食べたり、遊んだり、くじ引きをしたりしていました。
お祭りなどは人が多い方がやっぱり楽しいですね。
という事で、以上
【第48回常盤平さくらまつり】
のレポートでした。
こんな公式ホームページもありましたので、ぜひお読み下さいね。
http://sakuramatsuri.jp/#sponsors
来年の第49回も、必ず子どもと参加し、またレポートしてまいります。
という事で、今回もお読み頂き、本当にありがとうございました。
新品価格 |
新品価格 |
“2019年 第48回 常盤平さくらまつり に行ってきましたレポートです。” への 176 件のフィードバック
コメントは受け付けていません。