皆様、こんばんは。
先日、営業でに十条に向かっている途中に12時を回ったため、近くでお昼を食べることにしました。
車を止めて、少し歩くと少し怪しげなカレー屋さんを見つけました。
入るか一瞬悩みましたが、せっかくだからと入ることにしました。
ドアを開けると、中には6人ほどお客さんが入っていました。
よっしゃ!人気店か!?
店内は、インド風?の装飾がされていたり、おしゃれな曲が流れていました。
メニューを手に取ると、たくさんのカレー種類がある!全部おいしそうで悩む~!
お店のお薦めはどうやら、たっぷり野菜カレーらしい。
はじめて入る店の場合、悩んだらお店のお薦めを行け!と昔誰かが言っていたような気がしましたので、
よし、
私『目玉焼きハンバーグ1つ下さ~い。』
店員『は~い!』
店内には常連さんっぽい人が多いのか、店員さんとの会話も弾んでいた。
しかし店員さんは一人でやってるっぽいですね。
水汲み、オーダー請け、食器下げ、料理、お会計。
とても忙しそうです。しかし、店員さんがホールに来るたびに、のどが渇いて水を飲み、空になった私のコップに水を汲んでくれました。
そして、待つこと10分位
きた~!!美味しそう☆早速、いただきます。
私『激うまっ!』
普通のお米ではないような気がしますね。少し色がついたお米がカレーに会うようにしてるのかパサついていました。
野菜もパプリカ・ブロッコリー・にんじん・さつまいも・しめじ・など普段カレーには入っていない色々な種類の野菜をカレーと一緒に食べることが出来て、、、最高!
そして極めつけは。。ハンバーグ!
このハンバーグがこれまで食べたことないぐらい美味しかった!!
なんでか少し考えたけど、あまりわからない。しかし、分厚くてとってもジューシーなんです。
スプーンの上に
ご飯・カレー・ハンバーグ・目玉焼きの4人の戦士を乗せて口に運ぶ。。。
パクっ
『幸せ~』
ぜひこの店の目玉焼きハンバーグをお召し上がり下さい。
はじめての味に出会えるかもしれません。
食べログ貼っておきますね。
https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13008778/
本日もお読みいただきありがとうございました。
“ユマ・ミーナ 十条のカレー屋の目玉焼きハンバーグ” への 1 件のフィードバック
コメントは受け付けていません。